2025年版「役員報酬・賞与・退職金」「各種手当」中小企業の支給相場

2025年2月25日発売!全国約12,000社の中小企業アンケートから、入手困難な役員報酬・賞与・退職金、従業員の退職金・手当の支給実態を詳しく解説。「雇用継続」「働き方改革」への取り組みや「初任給」の最新動向も収録!詳細はこちら
お知らせ
-
プレスリリース
月刊『企業実務』創刊900号記念!税理士・社労士・弁護士による特別フォーラムを開催
60年以上にわたり企業のバックオフィス業務を支援してきた月刊『企業実務』が、記念イベントを通じて管理部門の未来を展望。 士業の第一線で活躍する“税理士×社労士×弁護士”の3名によるスペシャル対談!それぞれの視点で読み解く […]
-
プレスリリース
月刊『企業実務』2025年3月号を発売しました。
ことしはどうする!?脱・防衛的賃上げの活路を開く かつてない賃上げ圧力の下、中小企業においては業績が改善しないまま賃上げを迫られる「防衛的賃上げ」が過半数を占めているといいます。本稿では、中小企業が業績改善を伴った、前向 […]
-
プレスリリース
2025年版「役員報酬・賞与・退職金」「各種手当」中小企業の支給相場を発売します。
中小企業の実態調査を一冊にまとめた類のない必携データ集 日本実業出版社 編サイズ:A4変型判(232頁)発売日:2025年2月25日 定価:13,200円(税込)読者価格:11,880円(税込) 本書の特長 2024年、 […]
サービス
-
月刊『企業実務』
仕事を進めるうえで必要な実務情報や事務処理の方法を、正確に、わかりやすく、タイムリーにお届けする月刊『企業実務』。経理・税務・庶務・労務担当者の執務指針として、中小企業の事務一切をフルカバーしています。理論より実践を重んじる編集方針のもと、1962年の創刊以来、多くの企業や専門職(士業)の皆さまの支持を得て、永くご愛読いただいております。
-
企業実務サポートクラブ
企業の経営者や実務担当者を対象とした会員制サービス。月刊『企業実務』を毎号お届けするほか、同誌の電子版(バックナンバーを含む)や会員専用サイトのオリジナル記事も読み放題。セミナー・講習会等のリアルイベント、最新情報をいち早くお届けするウェビナーや専門家相談(弁護士・税理士・社労士・司法書士)等のオンラインサポート、規程・文例のダウンロードサービスなど、管理部門の業務遂行を支援するメニューが満載です。
-
業務用ソフトウェア
1990年代半ばから、税務・会計・給与計算など、各種業務用ソフトウェアの導入支援を行なってきた当社には、延べ8,000社を超える納入実績とノウハウの蓄積があります。システム導入後の教育からアフターフォローまで、万全のサービス体制で業務の効率化とデジタル・シフトを徹底サポートします。
-
Webサイト制作
一般企業、士業事務所、各種団体など、業種・業態を問わず、多くの制作実績があります。低価格で開設できるテンプレートプランから、お客様のご希望に沿ったオリジナルプランまで、当社ならではの独自コンテンツを実装し定期更新できるサービスを含め、専門チームが様々なニーズにお応えします。
-
書籍・冊子
独自調査に基づく『中小企業の役員報酬・賞与・退職金「各種手当」の支給相場』(紙版・電子版)や『ビジネス便利帳』など、当社オリジナルの企画商品をはじめ、『法人税申告の実務全書』等の専門書、ビジネス書を幅広く取り扱っております。
-
セミナー・講習会
東京・大阪で年間各10回の「実務セミナー」を開催するほか、“旬”のテーマを深く掘り下げて解説する「1日集中講習会」も実施。「企業実務サポートクラブ」会員は、オンラインでも受講していただけます。また、法改正に随時対応する専門家の「無料ウェビナー」も開催中です。
-
BCP・災害対策用品
BCP(緊急事態下の事業継続計画)対策に欠かせない企業向け「防災用品」を取り扱っております。会社と社員を守り、被害を軽減するための備蓄品や感染症防止に役立つ資機材など、「もしも」の時に備えて、災害を予防し、減災のお手伝いをいたします。
導入事例
-
企業実務への声
株式会社ヒトカラメディア様
スキルアップ意識の向上や業務レベルの底上げなど、教科書的に使える情報源
事業拡大を支える“強靭なバックオフィス”を作るためのツールとして、『企業実務』を購読しております。 株式会社ヒトカラメディア様プロフィール 導入背景 株式会社ヒトカラメディアは、働く場の構想づくり、オフィス商品の企画・デ […]
-
サポートクラブへの声
新英ホールディングス様
グループ12社を横断する経理担当者の育成体制を構築
グループ12社を横断する経理担当者の育成体制を構築、チームで学ぶ強い経理体制が会社を支える! 新英ホールディングス様プロフィール 導入背景 新英ホールディングス株式会社およびそのグループ会社は、国内4社から国内12社、さ […]
-
企業実務への声
株式会社TOK様
迷ったとき常に頼れる、顧問税理士のような存在
半世紀も前から管理部門で月刊『企業実務』を購読しており、ペーパーレス・デジタル化の時代になった今でも、新たな形で活用しています。 株式会社TOK様プロフィール 導入背景 株式会社TOKは、小規模店舗や中小企業を支える部品 […]